TOPへ

愛蓮がっかり

日記 (2006年7〜9月)


過去のリンク切れはご容赦ください。
ご意見・ご感想等ありましたら、お気軽に掲示版へどうぞ。

一撃殺虫ホイホイさん関連はこちら
18歳未満お断りなゲーム等の話題はこちら
人権擁護法案反対中。参考HP(外部)


06/09/30 片付け/花コラ/東方
一日のほとんどを部屋の片付けに費やす。
この前のHD交換もそうだけど、休みの日に何かやるとついだらだらやってしまう。
これからは仕事明けの日とかにしよう。

花組対戦コラムス2、攻略本を中古で購入。
ごほうびグラフィックの残り2つが判明。
1つは予想通りパズル全クリア、もう1つはネット接続回数10回以上だそうで。
ネット接続・・・って、かろうじて残ってる公式HPに接続するだけでいいのかな?
それにしたって、モデムにしか対応してないし・・・。
パズルの方は攻略本にも軽いヒントしか出てないので、やっぱり全クリはあきらめムード。
いや、時間をたっぷりかければ無理じゃないと思うけど・・・。

東方妖々夢、プレイ中。
ノーマルはあきらめ、イージーに。
うわ、すごく簡単。これならノーコンティニューでクリアできるかも。
・・・と思ったら4面で急に難しくなってきた。
『シューティングが苦手な方』向けのイージーでもクリアできなかったら、
俺って一体何なんだろう。
と、思ったら、某所に『イージーで3面クリアできなかった』という感想が。
ちょっと安心。


06/09/29 外出先にて/漫画
今日、ちょっと吉祥寺とかあっちの方へ行った。
マリみてのロケ地ってこの辺なんだよなぁ・・・とか思っていると、
非常に目につく女子高生が。
背が高く、手足は細く、しかもとても姿勢がいい。
かかとをぴったりつけて、つま先は少し開いて立ち、両手でカバンを前に下げている。
サラサラの長い髪が腰くらいまで垂れていて、顔立ちも整っている。
祥子様みたいな人、いるものなんだなぁ。


以下、漫画の話。

『ふんじゃかじゃん』(天広直人)
まんたんブロードという月刊フリーペーパーに連載されていた。
結構話題だったみたいで、ふんじゃかの為だけにまんたんを毎月チェックしてた人は
僕以外にも結構いたと思う。

で、今回で終わり。『異世界からのお客様モノ』としてはあまりにオーソドックス。
もう少しどうにかしてほしかった。
『単行本化の予定は随時お伝えしていく予定です』って、単行本化するのか。
全17回、1回を2ページに分けても34ページ・・・うーーむ。


『カウンタック』5巻(梅澤春人)
スーパーカー世代としては前から心魅かれるものがあり、試しに買ってみた。
うーーん・・・つまらなくは無いけど、いま一つ。
フェラーリのライバル役に全く魅力が無かったり、
副主人公ともいえる修理屋のおじさんの顔が安易にダリだったり。


『乱飛乱外』2巻(田中ほさな)
面白かった。ここまで面白くなるとは正直思わなかった。
面子がそろったら後は詰まるかと思ったら、そんなこと全然なかった。
和服に短パンというお姫様も素晴らしい。

石見権三は登場時から黒幕だとひと目でわかってしまったけどまあ、よし。
アクションはもう少したっぷり見せて欲しかった。
近江を去る理由はちょっと無理矢理だったのでは。


『ハルノクニ』(忘れた)
サンデーで毎週読んでるけど、すごく面白くなってきた。
ハードなストーリーと魅力的なキャラのバランスがいい。
今後が楽しみ。


06/09/27 花組対戦コラムス2
パズルモードは10問中4問解けば、昇級問題にチャレンジできる。
つまり苦手なタイプの問題は飛ばせるわけで、結構ありがたかったんだけど、
ごほうびグラフィックを見るには全部解かないといけないらしい。
免許皆伝、意味無かった。

で、ストーリーモードを消化。
シナリオの出来にはバラつきがあったけど、平均するといま一つ。
二度プレイする気にはならない。
あと、シナリオモードはクリアの度にスタッフロールが流れるんだけど、
飛ばせない上に長過ぎ。

結局その過程で隠し要素はフルオープン、
ストーリーモード全クリアとプレイ時間(もしくは回数?)の
ごほうびグラフィックをゲット。

で、ごほうびグラフィックはあと二枚残ってる。
1つはパズルモード全クリアだとして、あと1つはなんだろう。


06/09/25 京都
昨日、日帰りで京都に行った。
去年も行った、友人のやってるお店に。
今回は5人でおしかけたんだけど、その内の1人がチーズの専門家で、
いろいろなチーズを試食させてくれた。
正直、輸入物とかのチーズには苦手意識があったんだけど、
食べてるうちに結構いけるような気がしてきた。

それにしても、今回集まった人達は皆それぞれ、自分の力で充実した人生を歩んでいて、
いろいろと考えさせられた。

京都に行くたびに赤いきつね・関西版を買っていこうと思うんだけど、
帰りがけに立ち寄った駅のコンビニにはどん兵衛しかなかった。
どん兵衛はあまり食べないので比較できないため、パス。


06/09/23 ゲーム
なんだかんだ言いいながら、花組対戦コラムス2を引き続きプレイ。
とりあえず主役争奪戦と演出家争奪戦はオールクリア、
パズルモードも免許皆伝。
でもシークレットがあと四つ残ってる。なんなんだろう。
それと、対戦の要領は未だにつかめない。

積んでた『ちゅーかな雀士てんほー牌娘』をプレイ。
うん、面白い。
が、途中で力尽きて中断。

というわけで、一時期のエロゲーどっぷりの反動か、
ここ最近コンシューマーばっかり。
といっても結局ギャルゲーっぽいものばっかりやってる。


06/09/21 ハードディスク増設/花組コラムス2/攻略本2冊
ハードディスクを増設した。
今まで Western Digita の40Gとアイ・オーの120Gを載せてたんだけど、
WDの方は買ったときからだから5年経つし、そろそろ心配なので。
で、アイ・オーの160Gを購入。40Gと120Gに分けて、
40Gの方にWDの中身をコピー、WDはバックアップとして保存・・・というプラン。

なぜか休みを丸一日費やした。
あれこれ試行錯誤したりしたせいもあるけど、
それ以上に、他のことやったりしながらだらだらやったので。
結局自分が時間を損してる。反省。

懸案だったのがドライブ名(C:とかD:とか )も散々あれこれ試した挙句、
ネットで調べて解決。最初からそうすればよかった。
でも、『コンピューターの管理』なんてツール、初めて開いた。


作業の合間に『サクラ大戦花組コラムス2』をプレイ。
Aボタンが下回転なんだけど、これは変えたかった。キーコンフィングで気ないのに唖然。
ビジュアルは・・・許容範囲。
実はサクラ大戦2本編もキャラの立ち絵とかはいま一つだったりするので、今作に高望みはすまい。
いろいろなモードがあって、長く遊ばせようという姿勢には好感が持てる。
コラムス自体は、余計な要素が無い方が結局は面白いと思うけど、
これこれで別物として、演出やビジュアルとセットで楽しめた。
ハズルモードは7級で早くも詰まって、自分がいかに先を読まめないかを思い知る。


攻略本を2冊購入。
エンジェルプレゼントとかしろがねの鳥籠。攻略本っていつの間にかなくなってたりするので。
前者は普通に攻略本。ビジュアルを楽しむ要素がほとんど無いのが残念。
一方後者は表紙を含めてカラーイラスト3枚、白黒5枚の描き下ろし、
他にも限定版付属のポストカードの絵柄やラフなど、見て楽しむ要素が多い。
本編がやりたくなる。

エンジェルプレゼントは・・・読み込みが多いとか、作りこみが甘いとか、システム面が厳しいとか、
難点もあったけど、とても盛りだくさんな内容の意欲作で、もっと評価されてもいい気がする。
攻略本の脇役紹介ページを見てて改めて思ったけど、
こんなに濃い脇役達が大量出てくるゲームは他に無い。


06/09/20 献血/マーヴェラスを終えて/プリキュア
献血に行った。
行ってる人は知ってると思うけど、最初に検査用の血液を採決する。
今日はその担当の看護婦さん、初めて見る顔。
メガネをかけてて、髪は二つに結んでる。ちょっと愛嬌のある顔立ち。
これは・・・ドジっ娘ナース!?
『それじゃあ刺しますね〜。えいっ! あ、失敗、もう一度。えいっ!』
なんてことになったらどうしよう。渦巻く期待と不安。
・・・当然何もなかった。
でもにっこり笑って
「本番はこっち(の腕)でしましょうねぇ。」
とか言うのはちょっと想像力をかきたてられる。
(試験用の採血に対して、本採血を『本番』という)


不完全燃焼に終った感のあるマーヴェラスだけど、強く思ったことが2つ。
やっぱりゲームはいい。
最近PSOの他はエロゲーばっかりだったので、こういうゲームらしいゲームは久しぶりだった。
エロゲー、ギャルゲーも好きだけど、どうしても終始受動的になる。
画面内のキャラクターを動かしてるだけで楽しかった。

それと、カートリッジのゲームはいい。
最近コンシューマーはPSOばかりだったせいか、なおさらそう思う。
PSOは極端な例かもしれないけど、ゲームを始めるまでに時間がかかりすぎる。
ハードの起ち上げやデータの読み込みの時間はしょうがないとしても、
メーカーロゴなんて金払った人間に無理矢理見せるようなものじゃない。
その点、マーヴェラスは電源入れて数秒でゲーム開始。非常に快適。

ということで、マーヴェラスも早々に終ったことだし、もう一本SFCのRPGをやろうと思う。


プリキュア前々回分を視聴。宮迫君&委員長の話。作画&演出がとてもよかった。
咲のおでこと眉のアップから始まるあたらりからして違う。
夕日の教室での2ショットもよかったし、
教室を出て行く委員長が、扉を閉めながらも最後まで宮迫君を見てるところなんかも。
第9話に比べ、後半の盛り上がりに弱冠欠けた気はするのが残念。
あと漫才シーンはいちいちダジャレの解説をしてからツッコむのでテンポが悪かったけど、
あれは小さい子に対する配慮なのだろうか。

ラストは皆にやいやい言われて引き受けるのではなく、自分から引き受けて欲しかった。
勧誘中の健太に進み出て
『何やってるのさ』/『何って・・・』
『相方が僕じゃあ、不満なのかい?』/『宮迫・・・お前!』
ここで影から出てくる女の子たち。・・・みたいな。
さておき、なんか最後にいきなり舞が美味しいところ持って行ってた気がするけど・・・出番が無かったから?

エンディングは・・・恥ずかしそうに胸を張る舞とかカットイン(?)する満・薫とか、
見所も多かったけど、動きがリズムにあってない部分も多かった。残念。


06/09/17.5 『マーヴェラス〜もうひとつの宝島』終了
宝島っていうか、テーマパークみたいな雰囲気だなぁ・・・
なんて思いながらプレイしてたけど、
終盤になってそれっぽくなってきた。
ラストダンジョンはなかなかやり応えがあった。
(というか、それまでダンジョンらしいダンジョンは無いに等しかった)

が、ラストダンジョンを脱出したらあっさり終了。
意外なラストも何もなし。無事に帰れてよかったね、みたいな。
あれ? 宝は? ジーンとくるエピローグは?
もう、不完全燃焼の極み。非常に残念。

ちなみにキャラの身動きが取れなくなるハマリ箇所が二箇所ほど確認された。
セーブしてロードすれば大丈夫といえば大丈夫なんだけど・・・・
ロード時に開始場所固定なのはもしかしてハマリの回避策?


06/09/17 アイドルマスター/DVD
音ゲーはあまり好きじゃないし、ハマっても困るので知らんぷりしていたアイドルマスター
X-BOX360ででるそうで。えーーーー。ぶーぶー。
テネレッツァとかOutRun2とかオルタとかはいまだにやりたいので、
X-BOXと上位互換してたら購入に踏み切れるところなんだけど・・・うーーむ。

箱と言えば、DVD-BOXの購入も引き続き迷い中。
エスパー魔美とサクラ大戦。うーーむ。
ううーーーーむ。
ううーーーーーーーーーむ。
ここで我が家にあるアニメ等のDVDを振り返ってみる。

1年もの
・太陽の子エステバン
・ヤマトタケル
・風の中の少女〜金髪のジェニー
・出撃!!マシンロボレスキュー

半年もの
・ボスコアドベンチャー
・巨神ゴーグ
・魔法少女ちゅうかないぱねま


・デ・ジ・キャラット(第1シリーズ)
・NHKみんなのうた(12枚Box)

全部見たのはボスコアドベンチャーのみ、
あとはデジキャラットを一部見ただけ。

・・・・・・うーーむ。


06/09/16マーヴェラス
マーヴェラス、引き続きプレイ中。
もう、ワクワクしてしょうがない、ってほどじゃないけど、
なんだかんだで結構楽しんでる。

前回このゲームを『戦闘のないRPG』と紹介したけど、戦闘は一応あった。
アクション系で、経験値とかレベルの無いゲームなのでほとんど単なる障害物。
アクションといってもそれほど難しくなく、
むしろどのアイテムを使うかを見極めるのが肝。

で、その戦闘で詰まった。
ボス戦。ダメージの入れ方が全く分からないまま延々とリトライを繰り返した。
実際詰まってたのは1時間半くらいだと思うけど、すごく長く感じた。
倒し方が分かってみると、どうってことはない。
それに延々と悩んでたんだから、発想の硬直化というものは恐ろしい。

それにしてもちょっとした代価を払って助言を聞くシステムがあるんだけど、
全く的外れだった。
この手のシステムは肝心な時に役に立たないなぁ。
バーニングレンジャーのナビを思い出した。


06/09/13 いろいろ
テレビを置いているダンボールがちょっと潰れかかっている。
どうにか持ちこたえてるけど、わずかに画面が下に傾いてるのでちょっと見づらい。
板かなにか買ってきたほうがいいかな?


PCの買い替えを考えてたんだけど、やっぱりもうしばらく今のを使うことにした。
ということで、HDDを増設をしよう。
もう増やせない様なので、現行マスターを入れ替え。
で余りは別のパーテーションにして・・・うーーん・・・めんどくさそう。


桃井はるこのベストCDを購入。
店頭で流れていた『フィギュアになりたい』なんとかバージョンが気に入ったので。
でも、一通り聴いてみて強く印象に残ったのはこれだけだった。


久しぶり・・・といっても一週間ぶりくらいでPSOに繋いだ。
PSU発売以来、いっそう人が減ったような気がするが、
とにかく1人で部屋を作って回ってると、S針使いが入ってきた。
この前もそうだった。(今回はその時とは別の人)

レベル二ケタでUltを回ろうと思ったら、
複数の敵にちゃんと敵に当てられる武器は限られるし、
ダメージはそれほどではなくても足止めできる分他のプレイヤーのサポートにもなるし。
おそらくちゃんとチャレンジで手に入れたものだろうし、無論変な属性もついてないだろうし。

でも、嫌。かつてのトラウマ・・・というほどでもないけど、生理的に受け付けない。
よっぽど切ろうかと思ったけど、自分で作った部屋で他に誰もいない状態でそれもできない。
げんなり。


ふと思ったんだけど、シェイクスピアの『から騒ぎ』に出てくるベアトリスって、
ツンデレだと思う。同じ事を考えた人がいないか検索してみた。1人いた。
で、もしかして最古のツンデレ? とか思ったけど、
源氏物語の葵の上をツンデレとするならそっちのほうが古いか。


06/09/13 寄る年波/東方/マーヴェラス
今日は研修だったんだけど、場所が家から結構近かったので自転車で行った。
30分もかからない距離だったけど、こっちの家に移ってからは駅までの10分足らずしか
乗ってないので結構足にきた。
小雨が降ってたので急いだのもあるけど・・・衰えたものだ。

衰えたといえば、最近あまり食べなくなった。
今まで若い時のままのペースで食べてたのがそもそもの間違いで、
体がおかしいとかではないと思うけど、
食べることによってストレス解消してた部分もあるので
食べられなくなったのはちょっとつらい。はやく慣れなくては。


今更だけど、上海アリス幻樂団の東方妖々夢を始めた。
まあ、順番ということで。
相変わらず下手・・・というか、集中力が途切れやすい。
車の運転に向かない性格だと改めて思ったり。
下の方にボスのX軸位置が表示される、というのはすごく助かる。ちょっと感動。
音楽はMIDIで鳴らしてみる。
waveの方が音はいいんだろうけど、なんとなくMIDIが似合う気がするので。


SFCの『マーヴェラス〜もうひとつの宝島〜』をプレイ。
久しぶりにPSO以外のコンシューマー。
基本的には戦闘のないRPGの様なもの。
アイテム上手に使うことで行動範囲が広がっていく感じ。
すこし『七つ風の島』に近い感覚かも。

ただ、中古なんだけど残ってたセーブデータに最終章?のタイトルが表示されてて、
しかも思いっきりネタバレ。兄弟で別々にプレイした場合なんかにも同じ弊害があるのでは。

あと、サブタイトルに魅かれる部分が多かったんだけど、
あんまり宝島とか宝捜しって感じじゃないし・・・。
どこでセーブしても各マップ固定のスタート地点から再開なのもちょっと。
会話するのにいちいち探索ウインドウが開くのもうっとおしい。
そんなこんなで、つまらなくはないものの、いま一つ盛り上がれず。


06/09/10 プリキュアミュージカルショー/アヴァロンの鍵・小説版/ガンプラ
ふたりはプリキュアS☆Sのミュージカルショーに行ってきた。
思った以上にお客さんは少なめ。
夕方の部のせいもあるかもしれないけど、
もしかしてお子様たちの間ではMHほど盛り上がっていないんだろうか。
内容は・・・普通に楽しめた感じ。
MHのミョージカルショーの出来がよすぎたので、それと比べるとちょっと見劣りする部分も。

モエルンバの再現度が異様に高く、登場時はあまりのインパクトに笑いをこらえるのに必死。
となりの女の子に不思議そうな目で見られてしまった。
あと実が妙にはまってて、仕草なんかもかわいかった。

僕の記憶ではこれが首都圏での初公演のはずで、
オタクらしき人もいくらか来てた。


『アヴァロンの鍵』の小説を読んだ。
正直あまり期待してなかったんだけど、すごくよかった。
プレイヤーキャラや各敵勢力を無理なくからませてストーリーを作るだけでも大変だと思うけど、
『とりあえずちゃんと全員だしました』みたいな感じではなく、
ストーリーとして高い完成度を持っていた。

基本はロードオブリングズの様に異世界の勢力とのバトルが主軸なんだけど、
最後には学園ものとして締めくくられていた。
これがゲームそのもののエンディングとも思える。

それにしても、ゲームはゲーセンから姿をほとんど消したし、
今後他の展開も無さそう。
この小説は一連の展開の最後を飾るのにふさわしい作品だとは思うけど、
やっぱりちょと寂しい。


ゴールドフレーム・アマツ(だっけ?)を店頭で見つけた。
箱を見て驚いた。側面の写真は、未塗装だそうな。
ここまで、ここまできたかぁ。
ブリッツガンダムの色分けも塗装が要らないくらいまでやってくれたらなぁ。
あと、以前は全くかっこいいと思わなかったアマツもこうしてみるとちょっといいかも。

さておき、いま振り返るとイージスガンダムの変形で結構斬新だったような。
買っておこうかなぁ。でもプラモ積むとゲームと違って場所取るしなぁ。


06/09/07 歌謡ショウ/ウェブマネー/プリキュア
サクラ大戦歌謡ショウ『新・愛ゆえに』 の千秋楽のブロードバンド配信を観た。
今までの事をいろいろと思い出す。
第二回公演の『つばさ』から9年間。
ラストで『夢の続き』がかかると、会場から歌声が沸きあがった。
僕もPCの前で歌った。ゲキテイも踊った。
端から見たら危ないヤツだけど、最後くらいいいだろう。

最後の舞台挨拶では目頭が熱くなった。会場にいたら絶対泣いてた。
やっぱり会場にいられなかったのは心残りだけど、
こうして花組のメンバーの最後の挨拶が聞けてよかった。


ちなみに今回、久しぶりにウェブマネーを買ったら、なんか紙発券だった。
昔はテレカみたいなカードで、イラスト入りのなんかもあったりして、
裏の銀はがしがクジかなにかみたいだったんだけど・・・。
たしかにこっちの方が無駄が無いか。


先週分のプリキュアを観た。
咲と舞が月キュアと風キュアになった。えぇ----。
薫と満は? 
っていうか、『満ちる月』とか『薫る風』とかモロに言ってるし・・・。
じゃあ、4人になるのはいつだろう。
4クール目から? ラストバトルの時? 次のシリーズ? うーーむ。
それにしても、今回は1年待たずに衣装換えかぁ。もしかして二年目は無いのかな?

来週は我らが宮迫君の回。当然遠藤さんもからんでくるはず。楽しみ。


06/09/05 従姉妹の娘/ハードディスク/定期/PSU/アニメ
従姉妹の娘(3歳)が遊びに来た。
おもしいろほど母親に似ている。
かつては美少女といってよかった母親も、いまはすっかりおばさんだけど、
こうして同じ顔の女の子がまた新しい人生を歩んでいくんだなぁ・・・。
しみじみ。

ある人ゲーム会社の人の日記にハードディスクのクラッシュの事が書かれていた。
異音が聞こえてきたハードディスクを別のPCに外付けで繋いで、
リアルタイムでファイルが壊れていく中、大事なデータからサルベージしたそうで。
うーーむ、恐ろしい。
ハードディスクの増設とか引越しとかより先に、大事なデータだけでも焼いておこう。

いろいろ考えた末、いま通勤の定期は買わず、パスネットで済ませている。
職場に泊まる日なんかは2日で1往復しかしないけわで、
定期だとかえって割が悪い計算だった。
が、結構休みの日にも電車に乗ったりするし、
改札を気軽に出入りできるメリットを考えると定期のほうがよかったかも。
改札入ってから用事を思い出したり、
逆に朝、仕事明けで店が開くのを待ってる時間に
横浜駅構内のうどん屋で軽く食べたかったりするので。

PSU、オンラインの方はすごいとになってるらしい。
PSOでの経験と実績が驕りにしかならなかった、ということだろうか。
とりあえず、ユーザーの人達は気の毒。セガもちょっと心配。
やっぱりオープンβ必要だった、っていうのは結果論だけどね。

1週遅れでプリキュアとふたご姫を見た。
どっちも作画がかなりアレだった。
・・・まあ、そういうこともあるか。


06/09/03 ひぐらし
今住んでるところには、なんと駅前に本屋が無い。
ホビーージャパンの立ち読みが出来ない。

ひぐらしコンシューマーは結局PS2だそうで。
さすがにDCは無いと思ってたけど、それにしても意外性が無いというか・・・。
なんでハード未定にしてたんだろう。


06/09/02 いろいろ
ハードディスクの健康状態が気になって、
ファイナルハードディスク診断2006なるものの体験版を入れてみた。
5年過ぎた1台目は・・・熱センサーがついてないため、寿命判別不能。
ただ、エラーとかは特に出ておらず、今のところ大丈夫そう。
飛んでから後悔することにはならないようにしたいけど・・・うーーーむ。

バーチャファイター5、もう少しちゃんとプレイしようと思う。
対人戦で勝てるレベルまで行かないにしても、
基本的なシステムと一通りのコマンドくらいは把握しておいたほうが
CPU戦も楽しめると思う。ムックでも買って来るかな。

先日の献血の結果が届いた。
脂肪肝の兆候かと思われたALT値は、前回に引き続き現象、
無事以前の標準である30代に落ち着いた。
このままで行ってくれるといいんだけど。


06/08/31 PSO/PSU/FV
PSO、店でセレスティアルアーマー(s1)を見かけた。
前回は一度も見たことなかった気がするけど、やっぱりあるんだ。
せっかくLv151にしたんだし、s4が出るまでまめに店をのぞこう。


で、未だにDC版を繋いでる今日この頃、ついにPSUが発売。
気にはなる。なるけど・・・
さすがにPC買い替えてまでやる気にはならないし、
PS2だと初期型だからBBユニットは生産終了の外付け型だし・・・。
本体まで買い替える気にもならないし・・・あれ、薄型のやつなら本体だけでできるの?
そておきハードディスク未対応とは・・・初期型だと読み込みきつそうだなぁ。

それにしても、またしても妹か。ちっ。
さておき、メインビジュアルの敵キャラのカッコ悪さときたら、さすがゼカという感じ。
しかも全く動きとか力強さとかいったものを感じさせないポージング。
こういうところのダサさが如何に損か、さすがに学習したと思っていたけど・・・。
ダサいと言えば、妹の水玉模様もなぁ。


ファイフィングバイパーズ、CPU戦が難しい。
まだクリアタイムが数人分しか登録されてないのも頷ける。
CPUの動きが非常にいやらしい。
ちまちまヒットあんどアウェイを繰り返し、タイムオーバーも積極的に(?)狙ってくる。
正直あまり楽しくない。

あと、ガード後の硬直が妙に長いけど、
これは後出し有利問題に対する当時なりの回答なんだろうなぁ。
これはこれば理にかなってるのかもしけないけど、
FV2で慣れた身には思うように技が出せなくて歯がゆかったり。


06/08/30 PSO/プリキュアサントラ
PSO、ついにレベル151に。
ヴィスクとかアームズが店で買えるようになった。
これ以上レベルアップしても恩恵はHP微増くらいなので、
今後は経験値とかあまり気にしないで遊べる。
まあ、経験値をがつがつ稼ぐのも嫌いじゃないけど。

プリキュアのサントラ購入。あまり売ってなくて結局アニメイトに行った。
本編中で印象に残ってた曲はもちろん、
聞き流してた曲もあらためてちゃんと聴くとすごくよかったり。
佐藤直紀氏のベストアルバムが出てるそうなので、買ってみようかな。


06/08/26 妹/冥王星/ハードディスク/雑誌
サンデーに先週から連載されている『ダレン・ジャン』、主人公に妹が。
そして、今日献血中に何気なく見てた中学生日記にも妹が。
そして、妹ガンダム・・・
世の中にはこんなにも妹が満ちているのに・・・。

今更だけど、冥王星が惑星から除外だそうで。ショック。
なにかの占いで僕の守護惑星かなにかが冥王星ということになってて、
そのせいで冥王星は僕にとってちょっと特別な感じだった。
あと、セーラープルートーとか、微妙に立場に追い込まれてしまった。
逆にホルストの組曲惑星なんかは海王星までなので上手くハマったことになるのかな?
(作曲当時は冥王星が発見されてなかった)

ハードディスクのデフラグをやってみた。
40GBで5時間かかった。120GBの方もやったら・・・15時間?
それにしてももう少し要領が欲しいのと、
最初から積んでる・・・つまり5年経ってる40GBの方はそろそろ心配なのとで
ハードディスクを買い替えたい。200くらいの買って、160と40に分けて、
40の方に今の40をコピーって感じで。
あれ、このPC、何台繋げられるんだっけ?

さておき、ヨドで内蔵HDが見あたらないので店員さんに聞いたら、
自作パーツ売り場にあった。前は外付けと一緒の売り場だった気がする。
深く考えずに買って、設定出来ずに文句言ってきた人とかいたんだろうなぁ。

電撃萌王、今号を読んだ。
THE ART OF ○○とか萌絵コロとかは有名どころが出きった感じ。
漫画もいま一つな作品が多い中、ペタリコンだけ突っ走ってる。
袋とじは乳首復活。抗議殺到だったのだろうか。

ガンダムエース、今号を読んだ。
ORIGIN、レビル帰還の一連のエピソードは夏目氏が見事に描いていたけど、
これはこれで唸らせられる。それにしても邁進のルビが『まんしん』って・・・
さておき、今一番面白いと思うのはクロスボーンガンダム。
前シリーズは全く知らないけど、今後の展開がすごく楽しみ。


06/08/24 ラジオ体操
ふとラジオ体操が聴きたくなった。
学生時代、吹奏楽部の合宿でなぜかやたらと気合をいれてやらされたのが
今となってはノスタルジー。
第2は音楽としてもいい感じだと思う。
あと第1と第2の間にやるやつ(補助体操というらしい)の首の運動も
なかなかメランコリックでいい。

CDはいろいろ出てるけど、ここは本家ということで
NHKサービスセンターから出てるものをチョイス。
第1・首の運動・第2・第1(号令なし)・第2(号令なし)・ラジオ体操の歌
という、無難なカップリング。
で、聴いてみると・・・・・・号令が遅れがち。ピアノも一部モタついてたり。
あと、僕が学生時代聞いてたテープよりピアノの音がチープ。アップライトピアノみたいな感じ。

というわけで、他のCDも試してみる方向で。
首の運動の号令なしバージョンがあるといいんだけど、それは難しそうだなぁ。

さておき、やっぱり第2はいい。
作曲が第2は團伊玖磨(吹奏楽とかやってた人は知ってる名前)だそうで。なるほど。
最後に第1の1曲目に回帰するところなんか、体操しててもドラマティックなものを感じた。
RPGの主人公が長く苦しい戦いを乗り越えて故郷に帰ってきたような感じ?
オーケストラバージョンとかないかなぁ。交響組曲ラジオ体操、とか。


06/08/23 ファイティングパイパーズ
キーボードのハンドレストが暑さのためかフチの接合部がはがれ、
中からなんかゼリー状の物体が出てきた。
それでも気にせずに使っていたらそこら中べとべとに・・・。
というわけでいまハンドレストなし。すごく打ち辛い。


横浜のパソピにファイティングバイパーズ(初代)が入っていた。
キン肉マンのあと(筐体のインストとかはそのまま)で、旋光の輪舞のとなり。
これはもしかして旋光が早々にお払い箱になったら新旧FV揃い踏み?・・・無いか。
で、とりあえずプレイ。

うーーん・・・さすがに見た感じの古さは否めない。
ゲーム自体もうーーん・・・テンポが掴みづらい。爽快感もいま一つ
実はFV2はFVのコアなファンにはスピード感が落ちてるとか
あまり評判がよくなかったらしいんだけど、
僕は逆に『1』の方はSS版を少しやった程度なので、
『2』に比べての欠点が目につく気がする。
ちなみにCPUの動きがいやらしく、四人目くらいまでしかいかなかった。


おとぎ銃氏赤ずきん、アクションがもうすこし見たいとか、作画が所々微妙とか、
いろいろあるけど面白い。こーゆーの見るとRPGやりたくなる。

プリキュアは・・・すごくよく出来てた8・9話から
満・薫の一連のエピソードにかけて盛り上がりすぎたか、
なんか中だるみな感じ。お約束のイベントをそつなくこなしてるような・・・
つまらなくなはないけど、ちょっともの足りない。

ふしぎ星の☆ふたご姫は・・・別に誰かを無理に『今回の悪役』に仕立てなくても
いいんじゃないかと思うけど・・・。


06/08/20 歌謡ショウ/他
歌謡ショウに行った。明日・明後日もあるけど僕が観るのは今日が最後。
第二回の『つばさ』以来、9年間毎年観てきた舞台が、ついに最後を迎えた。
終ることに異論は無い。いい引き際だと思う。
でもやっぱり寂しい。最後の方では拍手する手もとまり、ただ呆然としてしまった。
そして、出演者も周りの客の多くもまだ公演を残しており、
これで最後だという思いを分かち合えなかったのが心残り。
やっぱり千秋楽見たかった。

以下余談。
『紅蜥蜴』のライブCDに1曲終るたびにピーピー口笛を入れてる奴がいて、
すごく耳障りだったんだけど、今日も来てた。
しかも今日はDVD収録日。さすがに1曲ごとではなかったけど、やっぱりうるさかった。
見つけ出して文句を言いたかった。

ある花組メンバーのご親族様ご一行が僕の後ろに陣取ってた。
ほとんど井戸端会議状態。
『○○ちゃん、痩せたわねぇ』とか『ほら、今右側にいるわよ』とか、
ひどい時は全く関係ない話してたり。勘弁してください。


以下買い物あれこれ
○電撃大王9月号
2冊目。おまけフィギュアのパーツがいろいろ流用できるので、予備に。
明日10月号が発売なせいもあって、結構探した。

○ふしぎの国のアリス
POPさんの絵本。先日から迷ってたのを結局購入。

○オリーブオイルポテトチップス
オリーブオイルで揚げたポテトチップス。アメリカ製。
なんか、生臭くて妙に脂っこくて、日本のポテト(非うす塩系)よりはるかに塩辛い。
アメリカには住めない気がする。


06/08/19 いろいろ
コミケでお会いした方に業務連絡。
いまさらですが、ハーマ○オニーの脱衣スロット、やりました。
4回目でクリア。
脱ぐ順番が普通と違って非常に新鮮でした。コペルニクス的展開?

今日、明日と『ハマこい踊り』なるものを地元でやっている。
つまり高知の『よさこい祭り』が全国に広がっていったうちの横浜版。
仕事の帰りにちょっと見てきた。
とても見応えあったけど、参加することに意義があるみたいな感じのところから、
気合満々で賞を取りに行ってるところまで様々。
皆さん、暑い中お疲れ様でした。

先日YUGの卓上カレンダーを購入した。
わりとその手の店で普通に買えるので、ここ数年おなじみ。
で、7・8月は下着のような白い服を着たお姉さんが2人。
しかも片方のお姉さんは胸が服に覆われてなくて、ロングヘアでかろうじて、という構図。
でも、こんな風に半ば不自然に隠れてると、かえって猥褻な感じではないだろうか。
全然エッチな感じの絵じゃないので、隠さなくても大丈夫だったんじゃないかなぁ。
いや、個人的には見えてたほうがいいに決まってるけど、それは別にして。

明日はワンフェス・・・なんだけど、歌謡ショウに行くのでいけない。
ワンフェスに行かないのは何年ぶりだろう。


06/08/17 我が家の生き物たち/床屋
改築中の我が家へ。
庭に放置してあるメダカ水槽(ブラボックス)には水草やホテイアオイにコケが一杯ついていた。
このコケは室内に置いておいた頃から悩まされている。
他所の水槽を見るとほとんどコケが生えていないんだけど、
やはり日のあたるところに置くのがよくないのだろうか。
そして、水草やメダカに悪影響を与えるのだろうか。
少なくとも全く悪影響なし、ってことは無いと思うけど・・・うーーむ。

スイレンは葉が小さくて、数も少なくなってる。
肥料の不足と思われる・・・けど、葉っぱがいっぱい出てきても間引きできないし、
しばらくは現状のまま。

母が育てていたヒマワリが大きな花を咲かせていた。


いつも安い床屋で済ませてるんだけど、
今日はいろいろあって普通の床屋に入った。
短めのスポーツ刈りなんだけど、いつもは横や後はバリカンがガーっとやってしまうんだけど、
今日は丁寧にハサミでチョキチョキ。1時間くらいかかった。
当然、その間は身動きできず、とてもつらかった。
出来栄えは・・・どうなんだろう。あまり自分じゃ気にしないからなぁ。


06/08/15 褌娘など/懐かしいサークル
今日は近所の盆踊り・・・だったんだけど、行きそびれてしまった。残念。

さておき、褌娘。
読み慣れない人もいるかと思いますが、褌=ふんどしと読みます。
で、褌娘なるフィギュアのガチャガチャを発見、魔がさして二回ほどプレイ。
まあ、つまり褌姿の女の子のフィギュアで、当然(?)18禁。
お約束としてはっぴ(?)パーツが取り外し可能になっているんだけど、
その為妙にはっぴに厚みがあり、着衣時のシルエットを損ねている。
一方、瞬着でぞんざいに付けられているため、
脱衣するとはっぴは壊れ、本体には瞬着の跡が残ってたり(個体差あり?)。
ということで、300円としては頑張ってるかもしれないけど、
中途半端にせず、脱衣と着衣の2パターン用意するべきだったのでは。
あと、カプセルの中では足が曲がってしまっていた。
ボックスにしてほしかった。

それにしてもこれ、ヨドバシカメラの広大なガチャガチャコーナーの一角で見つけたんだけど、
お子様向けメインのあそこにこんなの置いといていいのかなぁ。

その他、ヨドにてあれこれチェック。
エマのトレーディングフィギュアは顔がいま一つなので見送り。
5月に出てた萌え単もいつぞやのすごいボリュームのガチャガチャにくらべると
いろいろ不満が。
今後気になるのはラスト・エグザイルとランチBOXかな。

コミケで『アトリエアイリス』というサークルの油絵風CG集を買った。
なんか絵柄が印象的だったからなんだけど、
よく見てみると、初めてコミケに行った時に買ったサークルだった。
すごく懐かしい。どれくらい前だろう。
HPとか作る前だから、7〜8年くらい前かも。


06/08/13 コミケ
業務連絡
なんか、すれ違いが続いてる様ですが、僕も地道に繋いでます。
次は明後日の予定。

コミケに行った。
会場について列に並んだのが10:17、列が動き出したのが11時過ぎ。
45分ほど立ち尽くしてたことになる。ちょうど陽も射しはじめて、入場時既に汗だく。
いつも思うことだけど、何時に来たらどれくらい並ぶかを
統計とってグラフにしたら面白いんじゃないだろうか。
皆で手分けして30分間隔くらいで列について・・・いや、もう誰かやってそう。

で、まずは企業ブースへ。結果は惨敗。うーーむ。
昨日来るべきだったかも、と思ったけど、昨日もすごかったらしいからなぁ。
その分を取り戻すべく、ってわけじゃないけど一般サークルの方では結構買った。
多分今までで一番買ったんじゃないだろうか。
・・・とは言っても、積んでみると高さ14cm(その半分は同人ソフト)と、
たいしたことないえいばたいしたことないかも。

で、どんなものを買ったのかは書くと切りが無い上、
大半がエロゲー・エロマンガがらみなので、別のところに書くとして、
今回コミケで初めて偶然知り合いに会った。
いわゆるオタク友達(?)なので全然大丈夫なんだけど、
今まで知り合いが同じ時間に会場にいたことはあっても合うことは無かったので、驚いた。
職場の知り合いじゃなくて、まあ、よかったか。


06/08/12 いろいろ
結局コミケには行かなかった。
2日連続であの行列に並ぶ気にはならなかった。

先日書いた小森愛のDVDに出てきたリコーダー曲を調べるために横浜のヤマハへ。
出だしがわかりやすい曲なんで、楽譜を見れば一目でわかるんだけど、
大量のリーコーダー曲集の前にあっさり挫折。
で、店内に中学生か高校生の女の子が2人、管楽器のアンサンブル曲集を探しに来てた。
今くらいの時期の吹奏楽部はコンクールに落ちて時間を持て余して、
部内アンサンブル大会をやったりしがち。なんだか懐かしかった。
それにしても、昔は楽譜売り場でいくらでも時間がつぶせたのに
すっかり場違いな人間になってしまった。そうそうに退散。

文庫版が読みづらかった新谷かおるの『QEEN1313』、普通のサイズのを買いなおした。
うーーーん・・・最終的にエスパー戦になってしまうあたり、
多くの読者の期待が裏切られたのではないだろうか。
あと白石さんの眉毛がある回を境に急に細くなってたり、
戦闘艇や新クルーやマスコットキャラが全然出番無かったり、
いろいろな点で迷走感が拭えない感じ。残念。

横浜のパソピからファイティングバイパーズ2が消えた。
復帰していた約二週間の間、一度も自分以外の人がプレイしてるのを見なかった。
替わりに入ったのが『旋光の輪舞』のニューバージョン。
ちょっとプレイしてみたけど、やっぱりわけがわからなかった。
前回も早々に消えてたので、今回も長くは無いと思う。
FV2復活もあるかも。


06/08/10 いろいろ
メガミマガンジン クリエイターズを購入。
メカ少女の特集が面白かった。
やっぱり明貴美加が草分けということになるんだろうか。
個人的にはユナ3の敵キャラの明かに人間じゃない形状が印象に残ってる。
こつえー氏の表紙キャラはいつも砲身とかが切れてしまうのが残念。
でも全体を収めて肝心の女の子が小さくなっちゃったら意味ないし、難しいんだろうな。
他にも、好きなイラストレーターさんが結構何人も描いてて、なかなかいい感じだった。

ゲーマーズにておとぎ銃士赤ずきん、ED『Clover』CD購入。
ちなみにOPの方は売り切れてた。
なんでもイベントの抽選応募券がついてくるそうで。
複数買いした猛者なんかもいるんだろうか。

クレジットカードのポイントで卓上クリーナーをもらった。
キーボードやPC本体の隙間のホコリによさそう・・・た思ったんだけど・・・邪魔かも。

明後日、仕事明けにコミケに行くかも。
企業ブースは3日目より2日目のほうが買いやすそうなので。
まあ、体力次第かな?


06/08/07 本・漫画
なんとなくSFが読みたくなって、古典的定番『夏への扉』(クラーク)を読んだ。
タイムスリップやコールドスリープで時間を行ったり来たりするんだけど、
タイムパラドックスとかパラレルワールドという概念を採用していないので、
全編を通してきれいに辻褄があってるのですっきり。
さすがに面白かったけど、人間のドラマは希薄だった気もする。
さておき、見落とした複線もありそうなので、もう一度読もう。

『アヴァロンの鍵』の小説版、なかなかみつからないので通販で購入。
ついでに他にも二冊ほど。

『アヴァロンの鍵・鎖された楽園』
ちっ、主役は『2』からの2人か・・・。
さておき新書版くらいかと思ったらA5だった。
電車の中とかで読むつもりだったけど、持ち運びづらい大きさだなぁ。
ちなみに三国志大戦がDSに移植だそうで。
え、順番が違うでしょ? まずはアクションRPG『コッペの大冒険』が先じゃないの?

『RAISE』1巻・新谷かおる
2巻を書店で見つけて、1巻を探してた。
今ではすっかりギャルまんがの人・・・と思ってたら、こーゆーのも描いてたのか。
まあ、ギャルまんがはいくらでもあるから、こっちの方が歓迎されると思う。
さっそく読んだけど、面白かった。見覚えのある顔も出てきたし。

『Queen 1313』・新谷かおる
検索してて懐かしくてついでに購入。
マイ・アニメに連載されてたSF。
文庫なんだけど・・・絵が小さくて読む気にならない。
程度の問題はあるにせよ、映画やゲームは大画面で見たほうがいいし、
音楽は大ボリュームで聴いた方がいい。
それと同様に、漫画も堪能するにはある程度の大きさが必要で、
絵柄にもよるけど、文庫では小さすぎると思う。
ということで、中古で普通の大きさのを探す方向で。

それにしてもマイ・アニメって知ってる人どれくらいいるだろう。


06/08/05 買い物/アニメ
買い物がてら、自転車で家の近くをちょっと走ってみた。
うーーーーーん、あまり楽しくない。何故だろう。
とりあえずLEDのライトを買って帰った。

アニメを今日の分まで。

○おとぎ銃士赤ずきん
おもちゃの宣伝カットがアクションシーンのテンポを悪くしてる。
りんごのお友達、スカート短過ぎ。
この前はアクションRPGに・・・とか書いたけど、ギャルゲーもいいかも。

○ふしぎ星の☆ふたご姫
周替わりで誰かが悪役になるのか・・・あまりすっきりしないなぁ。
ふしぎ星の各国のメイドさん達が素敵。トレーディングフィギュア化希望。
エリザベータもふしぎ星に!と思ったら、シャシャとカーラは無し。がっかり。
そのエリザベータの出番もちょっと少なかった気がする。
ファンゴ株上昇中。前作のエクリプス的立場?

○プリキュア
満&薫のシーンがよかった。やっぱりこの2人にはダークヒロイン系でいて欲しい。
もし、プリキュア花鳥風月化しても、この2人にはちょっと違う立ち位置でいて欲しいなぁ。
ピンチのところに出てきて『この程度の敵にてこずって。それでも伝説の戦士?』とか。
さておき、海に来ておいて水着は無しですか。


06/08/04 いろいろ
風邪はだいたい治った。のどがちょっと変。ぶり返さないように気をつけなくちゃ。

自転車のライトを無くした。
1日駅に止めて置く時は、盗まれないように外して持ち歩いてるんだけど、
それで電車の中でカバンから出したりしててなくしたらしい。
風邪でぼんやりしてたので記憶が曖昧。
ライトはそろそろLEDのやつに変えようかと思っていたので、まだ諦めがつくんだけど、
衝動買いした新型充電池eneloopを4本使っていたので、そっちの方がむしろ悔やまれる。
・・・まあ、自分が悪いんだけど。


横浜そごうでやっていた写真展『世界遺産からのSOS』を見てきた。
世界遺産の中で危機的状況にあるとユネスコに認定された『危機遺産』の紹介。
バーミヤンの大仏が破壊されたのなんかは有名だけど、
それ以外にもいろいろな原因により存続が危ぶまれている世界遺産があるそうで。
いろいろ考えさせられた。

1932年(だったかな?)にアフガニスタンを訪れ、バーミヤン他いくつかの遺跡を
訪問・調査した日本人が紹介されていた。
当時は海外の情報は今よりもずっと少なく、
現地に赴くだけでも大変な苦労だったのではないだろうか。
しかもその人、僕より若い。うーーむ。


そのとなりでラブアンドベリーのイベントをやっていた。
等身大フィギュアの出来が悪かった。
DS版の画面も実機にはるかに劣る。やっぱり据え置きマシンで出して欲しかった。


駅前のパソピ、FV2をワンプレイして電車の時間まで少し余裕があったので、VF5をプレイ。
どうせサクッと負けるんだし・・・と思ったら、相手がすごく弱くて3連勝。
結局電車を逃がした。タイミング悪いなぁ。(結局その後あっさり負け)

ちなみに今日は普通の筐体でやった。
液晶だとガクガクして見える、と書いたけど、
もしかしてくっきり映ってるから余計気になるのかも。
それにしてもステージに体がめり込んだりするのは勘弁して欲しい。


06/08/02 風邪/赤ずきん
風邪、なんか悪化したっぽい。日記なんか書いてる場合じゃないかも。
ということで、復帰は明後日くらいには・・・多分・・・。

で、そんな中、『おとぎ銃士赤ずきん』、1話飛ばして第4話を視聴。
いばら姫登場。まあ、順当なところだけど・・・
『ふわわ』ってなに? そのまんま声に出されると、すごい違和感。
シスプリの春歌が照れた時に『ぽっ』って言うのと同じくらい。
キャラは別に悪くないと思うんだけど、この子が出てくるたびに『ふわわ』を聞かされるのかと思うと
ちょっとげんなり。はやく慣れなきゃ。

で、声は沢城みゆき、つまりぷちこの人。ちょっとブロッコリー的。
この企画がブロッコリーのものだったら、三銃士がそのまま
でじこ・うさだ・ぷちこでも行けたような気がする。
DUPは解散したけど、今度は三銃士でライブ!・・・とか。

キャラと言えば、グレーテルはツインテール・ツンデレ(ブラコン)と、なかなかおいしいキャラ。
前回見逃したのが残念。
でもなんか、すごくどこかで見た気がする。
パクリだっていうんじゃなくて、どこかのMMO RPGにでも普通にいそう。

ちなみにコナミとブロッコリーと言えばタカラを挟んで
資本提携したりされたりしてた覚えがあるんだけど、
いつの間にか随分状況が変わようで。
ブロッコリーもなくなっちゃうのは寂しいから頑張って持ち直して欲しい。

で、コナミがメインスポンサーなら当然ゲームも出るだろうけど、
ここは安易に携帯ゲーム機になど走らず、
やり応えのあるアクションRPGにしてほしい。・・・ないだろうけど。

ちなみにエンディングテーマは結構お気に入り。
オープニングよりも作品にマッチしてると思うし、歌もいい。
CD買うかも。

・・・それにしても思うのは、もう少し作画が美麗でもいいんじゃないかなぁ。


06/08/01 風邪
数日前のこと。
風呂上りに汗が引くように強めに冷房をかけ、汗が引いたら消して就寝。
・・・で、結局風邪をひいた。
実は今の家に移って最初の頃にも同じことをやってる。

で、一昨日、たいしたことないかな? なんて思ってPSOをやっていたら、
翌日、風邪特有の強烈な眼精疲労。
PSOで風邪を悪化させたのも一度や二度ではない気がする。
ちょっと懐かしかったり。

というわけで、今日はお休みです。明日には復帰・・・できる予定。

先日の献血の結果が届いた。このところヤバげな領域に突入していたALT、
ちょっと持ち直していた。ほっ。


06/07/30 買い物
いろいろ買い物をした。

セブンイレブンの『やみつき綿棒』
表面がでこぼこしてて、汚れが取れやすい。
その上、黒いので取れた汚れがよく見えて、達成感を味わえる。
たしかにやみつきかも。

油とり紙
これって、タオルとかハンカチとか、そういうもので拭くのに比べても
よく取れるものなんだろか。実は初めて使ってみる。
うーーーん・・・よく取れるような気もするけど・・・すぐ破れる。

PILOT MULUTI BALL
プラスチックとか金属とかの非吸収性素材にもかけるボールペン。
実際書けた。これはすごい。
模型にも使えそう。


以下、雑誌・同人誌
電撃帝王・・・薄くなったなぁ。
夏コミで原稿集まらないないのはこの手の雑誌の宿命?
しかもその半分くらいしか読んでない気がする。
あと、POPとか綺羅とか、イラストレーターとしては好きなんだけど、
マンガはあまり好きになれない、という作品が目につく。
うーーん・・・って、そもそもなんで買ってるんだろう。
あと、面白い連載でも季刊だとどうしても間延びすると思う。

MEYAL SHOT TRY3
駒都えーじ氏の冬コミ再販モノ。とらのあなの店頭で購入。
いわゆるガンダム少女。
メカ少女のスペシャリストは何人かいるけど、やっぱりこの人は抜きん出てると思う。
女の子がかわいいのはもちろん、メカ部分のアレンジもかっこいい。
本のイラストに寄せてるコメントも興味深かった。
ただ、スク水の股布はあれだとエッチ過ぎだと思う。

Flower garden
POP氏のぷにケット原稿三回分をまとめたものだそうで。やっぱりとら店頭で。
萌王や帝王に描いてたのが個人的にはあまり面白くか無かったんだけど、
これの表紙を見て、やっぱりこの人の絵は好きだ、と思った。
ふしぎの国のアリス、買おうかな?



06/07/28 いろいろ
ボスコアドベンチャーDVD観賞終了。
最終巻は5話一気にみてしまった。
最後は予想していた大団円とはちょっとちがった。
うーーん・・・基本的には楽しい冒険物語だったんだし、
最後もご都合主義でもいいからハッピーエンドにしてほしかったなぁ。

5年前、仕事の帰りに立ち寄った駅が家から近いので自転車で行ってみた。
当時の日記を読み返すと、ゲーム屋があって、
そこでDCの『ロードス島戦記』を買ったとか、SSのSFIIIシナリオ2は見送り、とか書いてある。
今行ってみると、DCやSSなんかさすがにかけらも無い。
っていうか、DVDとかに押されて、ゲームの売り場自体だいぶ狭くなったような気がする。
ロードス島は未プレイのままドリコレが出てたり、SFIIIシナリオ2はその後より高い値段で買ったり。
5年の歳月は大きい。

PSO、よそ様の部屋でSパーツver1.16が出た。
2.01も出るんだろうか。あるところのデータでは赤のVH遺跡のデスガンナーが落とすそうだけど・・・
GC版と違ってレアアイテム出現情報の確実性がないからなぁ。
・・・といいつつ、サブキャラに赤の部屋作らせて回ったり。
ついでにPBクリエイトでもでないかなぁ、と。


06/07/27 FV2/ワンダーウィッチ/一時帰宅
横浜のパソピでファイティングバイパーズ2がまたしても復活。まさに不死鳥。
しかも対戦台。うーーーん、すごい。
で、タイムアタックデータなんかもリセットされてることを期待して、
三日天下を狙っていつつプレイ。
なかなかの好タイム(あくまで自分にしては)が出たので、よし、
・・・と思ったら、ネームエントリーすらされなかった。あらら。
さておき、これからも毎日遊ぼう。

ワンダーウィッチ関連商品、いつの間にか再販してた。
カートリッジだけもう一つ買っておきたかったんだけど、既に売り切れ。
あらら。
まあ、結局前買ったワンダーウィッチプレイヤーも積んでるんだけど・・・。
それにしてもいつも速攻で売り切れてる感じだけど、
いまだにそこまで需要があるんだろうか。

またしても一時帰宅。
スイレンの世話をしたり、メダカにエサをやったり。
あと、今回は大工さんに二階への入り口も開けてもらったので、
あれこれ持ってきた。
ゲーム関連では、ソニックアドベンチヤー2と白詰とマーヴェラス(SFC)、
シスプリファンディスクのおまけDVDとか。
あとCDいろいろ。


06/07/25 いろいろ
結局、プリキュアのミュージカルショーのチケットをとった。
まあ、せっかく地元でやるんだし。
前から3列目のほぼ真中。後の席のお子様たち、ごめんなさい。

ボスコアドベンチャーのDVD視聴を再開。
いつ以来だろう。2クール分を数年越しで見てる気がする。
相変わらず面白い。最終巻に入って、盛り上がってきた。

80年代後半のソフトAVアイドルの代表、小森愛のDVDを購入。
いつぞやの小野由美と違って昔見たわけじゃないんだけど。
さておき、その中の『廊下は静かに』という作品(ってほどのものかは置いといて)を見てみた。
廃校を利用したっぽい当時としてもレトロ感覚の背景と、
全盛期だった当時ならではの妙に凝った作りに二重のノスタルジー。
で、内容とは別に作中で演奏されるリコーダーの曲が妙に印象に残ってしまった。
多分、音楽の授業向けのリコーダー練習曲集かなにかから引っ張ってきたんだと思う。
気になるので今度楽譜屋に行って調べてこよう。

先日購入の『風のルーシー2巻』を読んだ。
よかったんだけど、1巻とだいぶ雰囲気が変わってしまって、
個人的には少し期待はずれだった。
あと、一連の敵メカは構造を無視した模様(トーンまたはCGパターン)が貼られていて、
そのおかげで画面が非常に見づらくなったと思う。こういう過ちは担当さんが正すべきでは・・・。


06/07/23 アニメ
プリキュア、今回はニューアイテムのお披露目。
さっそくCMも流れてるあたり、さすが。
満・薫は再登場の余地があるらしい。
流れとしては・・・順当かな。

パーマン、思わず2回続けて見てしまった。中身濃いなぁ。

ドラえもん、よかった。この作品は映画化25周年ということだけど、
これで図らずもドラえもんの映画は一区切り、ということになってしまった。
僕は新キャストになってから見る気にならないけど、
ドラえもんそのものには続いていって欲しいと思う。もちろん、映画も。
その意味で、この前の『のび太の恐竜・リニューアル』はどうだったんだろう。
ポケモンとかに押されて興行的には厳しいんじゃないだろうか。

06/07/22 買い物/アニメ
仕事が一山越えたのといろいろ発売になったのとで買い物。まずはヨトバシ。

DVD『ドラえもん・のび太のワンニャン時空伝&パーマン・タコDEポン!アシHAポン!』
目的は後者。でもワンニャン時空伝も面白かった。
最後に突然タイムマシンオチっていうのとちがって、
最初からそのラストに集約していく感じがなんとも。

セガガガ・サントラは探しても見つからず。
通販サイトでも見つからない。インディース扱い?
と仕方なくセガダイレクトで注文。期限切れ間近のポイントで送料分くらいはカバー。

さらにソフマップへPCゲームを売りに。
随分混んでた。10人待ちとか。
やっぱり土日に来るのはやめたほうがよさそう。

さらにメロンブックスへ。
成人向けコーナーが一応分離されてる。
イメージとしては店自体が成人向けなので、あまり意味ない感じだけど・・・。

『BLOOD ALONE2』(高野真之)
やっぱり面白い。「ミサキ萌え〜」だけじゃなく、
周辺の人物もそれぞれいい味だしてると思う。

『風のルーシー2』(秋月 亮)
まだ読んでないけど、これで終わりらしい。
・・・こんどはちゃんと終ってるんだろうか。

『スバラシキセカイ』(eufonius)
またしても店頭で流れていたのが気に入って衝動買い。
メロンブックスで『今流れているCDは何ですか?』と聞くと、
そのケースを見せてくれればいいものを、わざわざ売り場から商品を取ってくるので、
買わなきゃいけない気にさせられる。商売上手。

このところ毎回2回づつ見てるプリキュア。前回分まで視聴。
個人的には無印のころから最高の盛り上がりを見せてる。

で、ラスト付近で見えた満・薫の体の輝き。あれは・・・精霊の力?
もしかして2人がプリキュアになるのか?!
つまり、僕が2話目にして予測していた『プリキュア花鳥風月計画』?
言われてみれば『満ちる月』『薫る風』ではまってる。(今までは海にちなんだ名前だと思ってた)
さらに、次回登場する小動物が『ムープ』と『フープ』・・・これは決まりかも。
とりあえず明日が楽しみ。

で、今日、ふしぎ姫と赤ずきん、撮り忘れた。忙しいと曜日感覚なくなるから・・・。
まあ、ふたご姫はトーマの件が一段落した後でよかった。
トーマは・・・いってしまったなぁ・・・。再登場はあるんだろうか。

赤ずきんは・・・りんごがニーソじゃなかった。


06/07/20 一時帰宅
業務連絡・次のオンは22日の予定です。

改築中の我が家にモノを取りに行った。
大工さんは帰った後で、家に入っても2階への階段の入り口が閉ざされていたため、
結局何も持ってこられなかった。
まあ、どうしても必要なものじゃないからいいんだけど。
なんとなくやりたくなったソニックアドベンチャー2、とか。

さておき、家に戻るとすぐに顔見知りの野良猫達が集まってきた。
おお、まだ覚えてくれてたか。
エサをねだってすりすりしてくるけど、エサも2階に置いてあったので取りにいけず。
今度はなにか買って来てやろう。


06/07/19 プリキュア
1週遅れでプリキュアを見た。
プリキュアは無印の頃から変身中はブラック/ホワイト、ブルーム/イーグレットと
呼び合うのがお約束で、シーンよっては他人行儀というか、もっと地が出てもいいのに、
と思うこともしばしばあった。

で、今回、ついに言った。
『わたしはプリキュアじゃない!』
この後の一連のセリフにはじーんと来た。
しかも、すごくいいところで終った。
次回が非常に気になる。
・・・ってもう録ってあるけど、そこは順番。
赤ずきん見てふたご姫見て、その次。
それまでこのどきどきは保留。


06/07/17 アーケード/アニメ
バーチャファイター5をプレイした。
シリーズを重ねるごとにビジュアル面でのインパクトは薄くなってきている。
しかも今回はなんだか動きがガクガク。まさかフレームレート落としてるんじゃ・・・
と思ったら、モニターが液晶だった。
省スペースも大事だろけど、対戦格闘に液晶モニターで一番相性悪いんじゃないだろうか。
この辺の世間の評価はどうなんだろう。

キャラクター的に言えば、サラがスカートをはいてるのが気になった。
VFシリーズではいわゆるパンチラの類のサービスは一貫して無かった。
(『3』のロケテで葵がセーラー服を着てたけど、製品版では消えてた)
まあ、それが本家の矜持(ってほどでもないけど)のようなものだと思ってたんだけど・・・。

ゲーム的にはワンプレイで何がわかるわけでもないけど、
リオンに関して言えばバウンドコンボが全体的に入りづらくなった気がする。
3PP→2KKとか完全に入らないっぽい。

トリガーハートエグゼリカ、地道にプレイ中。
・・・なんだけど、ぐるぐる振り回しても思った方向に飛んでいかない。ふう。
あと、ステージクリア時のみじゃなく、ボム使用時にイラストがカットインするとか
演出的サービスはもう少し徹底的にやって欲しかった。

以前、こーゆーデザインは駒都えーじ氏が最適任だと思う、と書いたけど、
氏が同人誌にエグゼリカをとりあげるらしい。
ぜひみたいけど、手に入れるの大変そうだなぁ。

赤ずきん、1週遅れて2話目を見た。
・・・毎週見よう。
ふしぎ星の☆ふたご姫もプリキュアも盛り上がってきた。


06/07/15 引越し
業務連絡・あさって17日よりオンライン復帰予定です。

とりあえず引越し一段落。
家の事があれこれ忙しかったり、仕事だったりで時間はかかったけど、
オーディオ・テレビ・PCの設置やネット環境の構築は終った。
新しい家は車道の前なので、車の音や排気ガスがかなり気になる。
その為、窓を締め切っているので、冷房のお世話にならざるを得ない。不本意。
前の家は風通しもいいし通りからは離れていたので1日窓開けっ放しだった。
うーーん・・・数ヶ月の我慢とは言え、早く戻りたい。

ちなみに持ってきたゲーム機はDC2台、PS2、SFC。
DCは主にPSOのため、あとの2台はRPGがやりたい気分だったので。
とりあえず、久し振りに一人二役でPSOをやったり。
掃討作戦の洞窟が時間ギリギリで面白い。
シフ・デバ&スイッチ役のフォースをいかに無駄なく動かすかがカギ。

さておき、フォースの方のDC・三号機、コントローラーの接触が悪い。
コントローラーを認識しなくなる、ということは、
プレイ中にVMを抜き差ししたことと同じになるので、
オンラインの場合タイミングによっては致命的。うーーむ。


06/07/09 引越し準備
本格的に引越しの準備・・・なんだけど、今日は家のことばかりで、
自分の荷物をほとんどいじってない。引越し当日はあさって。
まあ、荷物の大半は置いていくんだし、
足りないものがあったら取りに来ればいいので、
そんなに気合入れなくていいかな。

で、今日は生き物関連の処理を。
部屋の水槽のメダカは屋外に放置することにした。
スイレン鉢のメダカもエサ無しでどうにかやってるんだし、大丈夫だろう。
屋外に置くならガラス水槽よりは不透明でもう一回り大きいのがいいと思い、
プラスチック製(?)の箱を買ってきた。道具とかいれるやつ。
ここに水槽の砂利と水草を移し、日陰を作るためにホテイアオイを浮かべた。
水は一昨日から張ってるので、明日にはメダカを放す予定。
タニシ(サカマキガイ&モノアラガイ)を隔離した水槽もそのまま屋外に出す予定。
ボウフラ防止にメダカの何匹かにはこっちに移ってもらう予定だけど・・・
居心地悪そう。


06/07/07 おとぎ銃士赤ずきん
やっと第一話を見た。
さすがにDVD版に比べれば見劣りするけど、まあ、こんなものかな。
とりあえず次も見よう。
・・・ただ、田村ゆかりって声優としてはどうなんだろう。
DVD版では特に感じなかったけど、今回はなんか下手に思えた。


06/07/06 松田聖子/PSO/七夕
今年も松田聖子のコンサートに。
パシフィコ横浜・国立大ホール、席は1階・最後方。
去年の横浜アリーナ立見席よりはるかに近くてちょっと得した感じ。
客層に関しては去年でだいたいわかってるので、まあこんなもんかな、という感じ。

で、今回もすごくよかった。
チケット買う時は『今年はどうしようかなぁ』、と思ったけど、来てよかった。
来年も行こう。

ちなみにいつかも話題にした10万円・74枚組みのCD-BOX、
なんといちいちLPレコードサイズのケースに入ってるそうで。
会場で実物見本見たけど・・・いや、これは・・・いくらなんでも・・・。

PSO、やっぱり1人プレイ時のためにもう1個PBクリエイトが欲しい。
で他のキャラの倉庫を確認。無い。
結構持ってたはずなんだけど、処分してしまったらしい。
ただ、二号機を起ち上げたついでにDSNだかも設定しなおして、
オンラインで繋げるようにしたので、一人二役プレイ復活もいいかも。
・・・いや、引越し先にDC二台もってくのか?

横浜のセガのゲーセンに。
VF2が置いてあったので懐かしくプレイしてみたり。
で、笹と短冊が置いてあった。
みんないろいろな願い事を書いてる。
僕はの願い事は
『DCに新作が出ますように』。
まあ、セガの笹だしね。(←?)


06/07/04 秋葉原/小説の挿絵/プリキュア/デスノート/PSO
業務連絡 明日からしばらく多忙なため、復帰は十日後くらいになります。
その時はまた書きます。

昨日、久し振りに秋葉原に行った。
3ヶ月ぶり。別に秋葉原じゃなきゃいけない用事でもなかったんだけど、
やっぱりたまには足を運んでおきたい。

とは言っても、家庭用ソフトでは特に探しものはなし。
DVDドライブの調子が悪いので買い替えようかとも思ったけど、
PC開けるの面倒なので見送り。
で、買ったものは結局エロゲー数本。うーーーむ。
ちなみにメイド喫茶には何となく足が向かなかった。ちょっと後悔。

眉村卓作・緒方剛志挿絵の『ねじれた町』を読んだ。
『まぼろしのペンフレンド』に続いて2冊目。
やっぱり面白かった。
ただ、あとがきで、作者が挿絵について描いていた。
挿絵は時には読者のイメージを限定してしまう、
時には作者までもそのイメージ囚われる、
一方で多くの本を読むことで自由な想像力は養われる、という様な主旨。
本人も『今更ですが』と断っているとおり、よく言われることだとは思う。

とはいえ、最近の小説、特にジュニア文庫やライトノベルの類は
基本的に挿絵とセットで読者に与えられおり、
挿絵という言葉が不釣合いなくらいその比重を増していると思う。
おかげでより多くの人が本に親しむようになった反面、
想像力を鍛えられ、その鍛えられた想像力で
頭の中に作品世界を構築する楽しさを知る機会が減ったのかもしれない。

プリキュア、最近はもう薫と満が主役。
目が離せない。
ここまで主人公をくったキャラがいままでこのシリーズにいただろうか。

デスノートの最終巻を読んだ。
これほど密度の濃いシナリオであるにも関わらず、
ビジュアル面が全く負けていないのはすごい。
スタッフの名前のなかにひのき一志の名前があったのにはちょと脱力。
いや、つながりがあるのは知ってたけど、
ファミレス戦士プリンとか描いてる人の名前をここで見るとは。

PSO、昼間にもちょこちょこ繋いでたり。
今のところ森の掃討作戦か夢幻が一番経験値稼ぎの効率いい様なので。
ただ、クエストだとレアアイテムは一切出無いわけで、
今日みたいに虹ラッピーに遭遇したりするとちょっと損した感じ。

一方、1人で潜る時に効率よく進めるためにPBクリエイトがもう1個欲しい。
その為にVH遺跡にも潜ったり。
なんだかんだでかなり時間割いてるなぁ。


06/07/01 お芝居/キーボード
お芝居へ。タイトルや劇団名云々はこちらを見てもらうとして、
つまり、例によって西原久美子さんが目当て。
前回の恋愛戯曲は個人的にはいま一つだったので今回も気がのらず、
肉体的にも気分的にもへろへろだったのでよっぽどやめようかと思ったけど、
チケット買っちゃってたし、なにより配役的に西原さんのメイド服が見られるっぽいので
万難を排して新宿へ。

うん、素晴らしかった。役柄はギャルゲー内のメイドキャラなんだけど、
すっかりなりきってて、素直に普通にかわいいと思えた。
劇団21世紀FOXで2002年にアリス・イン・ワンダーランドを本人の主演で再演した時、
僕の記憶が確かなら、河本氏は舞台上のアドリブで
『ここまでなりきるとは思わなかった。』と感嘆の意を示した。
今回の河本氏のプログラムへのコメントでもその辺は触れられている。
僕も、あの舞台は見てたけど、今回はそれ以上だった気がする。
まさかここまでとは。いやはや。
もう少し体力があれば、夜の部のチケット買って速攻で並んで最前列とったのに。

っていうか、西原さんだけじゃなく、お芝居全体がとても楽しかった。
行ってよかった。
ただ、これくらいの規模のお芝居だと、観客の八割が出演者の関係者。
出演者の芝居仲間とか、講師やってる学校の生徒とか。
パンピーには正直居心地悪い。

愛用のキーボードのキーが一つ外れてしまい、付けられないので、
仕方なく同じものをネットで探して再購入。
でもなんか、微妙に使用感が違う。うーーむ。


TOPへ